サービス概要
当事業所のサービスについて
企業等に就労することが困難な身体、精神、知的障害の方や難病の方に、雇用契約に基づき「働く場」を提供する就労継続支援A型(雇用型)サービス。ご利用されている方に職業能力や体調管理、コミュニケーション能力などを高めるために、実際の業務や職業訓練を行います。最終的に一般就労を目指していただけるように支援員がサポートします。
サービスの内容
- 生産活動その他の活動の機会の提供(雇用契約に基づく)
- 就労に必要な知識および能力の向上のために必要な訓練
- その他の必要な支援
対象者
企業等に就労することが困難な方であって、雇用契約に基づき、継続的に就労することが可能な65歳未満の方(利用開始時65歳未満の方)
必要資格:障がい福祉サービス受給者証の交付を受けることができる方
例えば、次のような方であれば、当事業所をご利用いただけます。
- 就労移行支援事業を利用したが、企業等の雇用に結びつかなかった方
- 特別支援学校を卒業後に就職活動を行ったが、企業等の雇用に結びつかなかった方
- 企業等を離職した方など就労経験のある方で、現在は雇用関係がない方
※当事業所は週5日(20時間)以上勤務できる方を対象としています。予めご了承ください。
利用料
基本は無料でご利用いただけますが、世帯所得に応じた自己負担月額が発生する場合がございます。
詳しくは障がい福祉サービス受給者証をご確認ください。
利用日・公休日
利用日 月曜~土曜日
公休日 日曜、祝日、12月29日~1月3日
利用時間
10:00~15:30 実働4時間程度
賃金
最低賃金(時間給)を保証します
施設について
建物:RC鉄筋コンクリート造り 5階建2階部分(エレベーターあり)
設備:作業室60.28平米(相談室あり)、調理室、トイレ・洗面所(男女別/洋式トイレ)
※車いす移動も可能です。ただしトイレにつきましては、支援員による移乗が必要となります。
送迎:なし
よくあるご質問
Q.見学をしたい時は、どうすればいいのでしょうか?
A.施設の見学は随時受付けております。お電話またはメールでお気軽にお問い合わせください。ご質問だけでも大丈夫ですよ。
Q.昼食はどうすればいいですか?
A.ご自身でお弁当を持参されていらっしゃる方もいますが、グループ企業が販売するお弁当を注文することも可能です。(代金は給与天引き)
もちろん昼食を買って、事業所内で食べていただくこともできます。近隣にはスーパーも多く、事業所のビル1Fはコンビニになっています。Q.交通費などはどうなっていますか?
A.月額上限10,000円まで支給します。 (駅からも近く、交通は便利です)
なお、ご自宅から最寄り駅までのバス料金につきましては、特別な事情がない限り、2km以上離れている場合に支給となります。Q.時短勤務や週2~3日の勤務はできますか?
A.当事業所では、週5日(20時間)以上勤務できる方を受け入れ基準としています。
Q.障害者年金をもらいながら働くことはできますか?
A.はい、可能です。
Q.ダブルワークは可能ですか?
A.一般企業への就職が困難な方を対象とした福祉サービスですので、原則認められていません。
Q.給料日はいつですか?
A.当月末締めの翌月25日払いとなります。
※25日が土曜日の場合は前日の24日、日曜日の場合は翌日の26日となります。Q.休暇や遅刻・早退などはできますか?
A.可能ですが原則、事業所への事前連絡をしていただいております。社会で働くひとりの人間としての訓練の一環と考え、お願いしています。
Q.急に体調が悪くなったら?
A.勤務時間中、疲れたり体調が悪くなった場合はいつでも職員へお申し付けください。勤務を一旦中断し休んでいただくことも可能です。決まった対処方法がある場合は事前にお知らせください。
Q.音楽を聴きながら仕事はできますか?
A.事業所内ではBGMが流れていますが、個別にイヤフォンなどで音楽を聴いていただくことも可能です。
Q.利用者の平均年齢を教えてください
A.Be Flapは10代~60代の方まで幅広い年代の方にご利用いただいております。就労継続支援事業所という性質上、入所・退所が頻繁で変動がありますが、平均年齢としては45歳前後です。
Q.支援員の平均年齢を教えてください
A.Be Flapは40代の施設長のもと、20代~60代の支援員が勤務しております。平均年齢は40歳前後で、男女比は5:5です。